2012年07月

久留里城での俯瞰撮影のあと、以前、みっちゃんさんから「木更津銀鈴橋から見えるハスの花とのショットもぜひ。見頃は例年今(7月中旬)から8月第一週まで。早朝から10時までは花が咲きます。列車への光線は終日逆です。」とのコメントをいただいていましたので、車で木更津のハス沼へ向かいました。キハ30の連結された列車は東横田で追いつき、ハス沼には列車通過時刻の5分前に到着しました。空はあいにくドス黒い雲に覆われていましたが、ハス沼には既に何人かのカメラマンがおり、大振りで綺麗な花には先客がついていました。動画を撮られている方もおり、近くで撮ったら迷惑が掛かると思い、先客から離れたところで撮ることにしました。ここでの私の目標は、先頭に立つキハ30とハスの花のコラボ。なかでもキハ30の特徴でもあるブタ鼻ヘッドライトと一緒に絡めたいと思い、適当な花を探しているうちに列車が近づいてきました。
 
bab9029c.jpg

2012.7.28 7:00頃 久留里線祗園-木更津間
時間に余裕がなく、とっても小さな花しか見つかりませんでしたが、キハ30とコラボることができました。
 
このあと、木更津折り返しの列車も撮影しました。
 
fd44e472.jpg

2012.7.28 7:24頃 久留里線祗園-木更津間
キハ30側面とハスの花をコラボ。ハスの花が点在していて、大変綺麗な場所でした。是非天気の良い日に、もう一度チャレンジしてみたいです。
 
~つづく~

前回久留里線へ訪れたのは6月26日。それ以来、なんだかんだで行けてませんでした。秋には現有車両が引退するというのに、行かない月があってはならぬ!ということで、いつもは現地での混雑を避けるために平日ばかり訪れていましたが、今回はスケジュールの都合もあって土曜日に訪れました。今回の一番の目的は、朝のキハ30増結編成を撮ることです。夏休み期間中は朝晩のキハ30増結は行われず(臨時増結ダイヤを除く)、当日がその増結の最終日でした。稲が刈られる前に、何とかキハ30の久留里城俯瞰を収めておきたかったのです。
 
朝3時に起床し、朝食をとり、荷物を整え、3時半に車で出発。朝の多摩沿線道路(南武線と並行して走る道路)は空いてはいたのですが、法定速度で走行するトラックの後ろをついて行ったので、車の多い昼間と時間が変わらなかったような(笑)。
二子橋を過ぎた頃、川崎の上空が赤くメラメラと染まっていることに気づきました。最初は等々力球場で夜通しオリンピックのイベントかな?と思ったのですが、違いました。じゃあ、川崎競馬場で徹夜のイベント?とも思ったのですが、近づいていも何もなし。まさか大火事?かと思い、PHSでYahoo!のニュースを調べても特にそのような記事は無し。結局アクアラインの入り口近くまで来てやっと判明しました。浮島にある石油精製所の炎(フレアスタックと言うそうです)だったのです。生まれ育った横浜・根岸にある石油精製所でも煙突からいつも小さな炎が出ていましたが、ここの炎は半端じゃありませんでした。川崎上空が真っ赤に染まるほどの衝撃的なシーンでしたが、川崎周辺の方にとっては別に何ともない日常の風景なのでしょうか。
 
どこにも寄り道をせず、5時5分に久留里城駐車場へ到着。急いで坂を駆け上り、久留里城址資料館脇の薬師曲輪で撮影準備を始めました。早く着いたおかげで、目当てのキハ30増結編成より1本前の始発列車が撮影できました。
 
e9563a17.jpg

2012.7.28 5:24頃 久留里線平山-久留里間
この時間は太陽が顔を出していましたが、水蒸気が多めだったので、赤みが強かったです。列車が小さすぎ&中心に寄りすぎだったので、次のキハ30では望遠を効かし、アングルも変更することにしました。本命が来る前に試し撮りが出来て良かったです。
 
19bebe9c.jpg

2012.7.28 5:31頃 久留里線平山-久留里間
本命列車が通過しました!遠くからでもはっきり判別できるキハ30の存在感は相当なものです。太陽の光もキハ30正面に当たって良い感じ。私的にはこの写真で満足。目的を達成しました。
 
この後、某有名ブロガーさんお気に入りの平山-久留里間にある浦田踏切で正面からの編成写真を撮る予定だったのですが、久留里城俯瞰が気に入ってしまったので、折り返しのキハ30をもう一度挑戦することにしました。
しかし、上のキハ30増結編成の写真を撮った時から対岸の山の上に黒い雲が掛かっていたのですが、それがだんだんこちらに迫ってきて、6時過ぎには太陽がほぼ見えなくなってしまいました。また、線路沿いを行ったり来たりする撮り鉄さんらしき車がチラホラ見えだしました。被らないか心配になってきましたが、別の場所へ行かれたようです。
 
b700ab0b.jpg

2012.7.28 6:14頃 久留里線平山-久留里間
太陽が隠れてしまったので、ちょっと暗い写真になってしまいました。
 

2012.7.28 6:15頃 久留里線平山-久留里間
某有名ブロガーさんに倣い、このアングルに挑戦しました。車両に日が当たらず、手前の田んぼだけ明るいです。雲の動きだけはどうにもなりません。
 
ヒグラシが鳴く早朝の城下町に響き渡るジョイントの音、エンジンの音。鉄道ファンにはたまらない感動的なシーンが東京の間近で体験できます。いろいろ課題はありましたが、思い出に残る久留里城俯瞰でした。
 
~つづく~

6701741b.jpg

←上総亀山  木更津→
A11 38-37
A12 38-37
A13 37-38
A14 38-38
A15 午後から運行
A31 30100(午前のみ)

只今、平山駅前の志保沢商店でやきそばを食べました。天気は何となく晴れてきました。車でキハ30を追っかけたら疲れも出てきたので、次の上総亀山行きA14を撮影したら久留里線巡りを離脱します。

672192bf.jpg

厚い雲に覆われ、コンディション最悪です(@_@)

b9113140.jpg

おはようございます。朝3時30分から車を飛ばして、久留里線に来ました。これから朝のキハ30増結を狙います。

↑このページのトップヘ